原題:(Planeta Bur)THE PLANET OF STORMS

1962年/83分/35mm/カラー/ 配給:ロシア映画社 発売:株式会社ニューライン/販売:アップリンク(税抜4,700)

2002年6月28日DVD発売 2001年8月4日(土)〜9月24日(祝)、 『ロシア映画の全貌2001』三百人劇場にて特別ロードショー

公開初日 2001/08/04

公開終了日 2001/09/24

配給会社名 0082

公開日メモ 触手を使い獲物を捕まえる肉食植物、巨大な恐竜、沼周辺に生息し集団で襲いかかってくる爬虫類風モンスター、翼手竜、シリウス号やヴェガ号のロケット、水陸両用車、ロボット"ジョン"の造型等カルト的人気を誇る作品。

解説


触手を使い獲物を捕まえる肉食植物、巨大な恐竜、沼周辺に生息し集団で襲いかかってくる爬虫類風モンスター、翼手竜、シリウス号やヴェガ号のロケット、水陸両用車、ロボット”ジョン”の造型等カルト的人気を誇る作品。
ロジャー・コーマンがソ連から買った、この”火を噴く惑星”を含むSF映画から、ピーター・ボグダノヴィッチが『金星怪獣の襲撃』Voyage to the planet of Prehistric Women(1968年)を作ったのは有名。

監督バーヴェル・クルシャンツェフは1910年生れ。レニングラード写真映画技術学校卒業後1931年より映画界入り。科学普及映画の監督、脚本家、カメラマンとして『陽石』1947年、『宇宙』1951年、『星への道』1957年、『月』1965年、『火星』1968年、等の宇宙物ドキュメンタリーを撮っている他、児童の為の科学の本を書いている。

ストーリー



《ソビエトで初めて金星を舞台に描いたSF映画》
ソ連宇宙捜査隊の宇宙船シリウス、ヴェガ、カペラ号は金星探検の途について目標に近づいていた。が、突如カペラ号は隕石にぶつかり、爆発してしまう。
地球本部は後援のアルクトゥール号を1週間後に出すと言うが、金星に着くまでに4ヶ月かかる。ヴェルシーニン隊長はヴェガ号を軌道に残して着陸することにする。まず、ヴェガ号の着陸船でシチェルバ、ケルンそしてロボットのジョンが先に降りて、シリウス号の着陸地点を指示する。シリウスは後から降りて、隊長、ボブロフ、アリョーシャはシチェルバ達と合流し調査する。紅一点のマーシャはヴェガ号で軌道に残り、燃料の確保と地球との連絡、調査報告の整理に当る予定だったが、先に降りたシチェルバ達の着陸船がシリウス号の着陸点の指示はしたが、金星が意外な荒地であった為、目標をはるか離れ不時着してしまう。
着陸したシリウス隊はホバークラフトでシチェルバ達の救助に向うが、途中翼手竜の攻撃などに会って思うように進めない。一方、シチェルバとケルンはロボットの助けで合流すべく徒歩で進むが宇宙服が砕け熱病にかかり、危いところを隊長のロボットヘの無線による指示で助けられる。隊長一行は海底に沈んだ町を見つけ、知的生物の存在の形跡を確認してい為火山の噴火で立ち往生になったシチェルバ達を済んでの所でホバークラフトで助け、一行はシリウス号へ戻るが…

スタッフ

原作:アレクサンドル・カザンツェフ
脚本:アレクサンドル・カザンツェフ、パーヴェル・クルシャンツェフ
監督:パーヴニル・クルシャンツェフ
撮影:アルカージー・クリモフ
美術:M・ツィバーソフ、V・アレクサンドロフ
音楽:I・アドモニ、A・チェルノフ

レニングラード科学普及映画スタジオ

キャスト

ヴェルシーニン:ウラジーミル・エメリヤノフ
ロマン・ボブロフ:ゲオルギー・ジジョーノフ
アリョーシャ:ゲンナジー・ヴェルノフ
シチェルバ:ユーリー・サランツェフ
マーシャ:キューナ・イグナトヴァ
アラン・ケルン:G・テイフ

LINK

□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す