2006年/日本/カラー/??分/ 配給:「天まであがれ!!」上映実行委員会

2007年10月03日よりDVDリリース 2007年7月7日(土)〜7月27日(金)、シネマアートン下北沢にてロードショー 2007年4月28日(土)〜5月6日(日)まで浜松東映劇場にてロードショー 2006年6月17日より浜松先行上映

公開初日 2006/06/17

配給会社名 0833

解説

「浜名湖えんため」、正式名称は環浜名湖の観光振興を考える会。3年前に発足した「えんため」は、「浜名湖をメジャーへ」という掛け声のもと、さまざまな活動を行ってきた。

遠州灘天然とらふぐのブランド化や花のまち浜松のフラワーツーリズム事業、そして映画やドラマのロケ誘致や撮影支援事業などを立て続けに行い、成果が現れ始めている。

えんための次なる夢は、「浜松・浜名湖を舞台に映画を創りたい」ということだった。目標を高く掲げ、関係する人々を巻き込みながら、その達成に向けてまい進していく。えんため流やらまいか精神の真骨頂だ。

熱い思いは人を動かす…。

タイミングよく、ロケ誘致による地域活性化を目的にした経済産業省の「平成17年度地域におけるアーカイブ整備支援事業」に採択され、浜松市の協力を得て映画製作が決定した。

いざ、製作準備を始めてみると、難題続出。それを持ち前のえんため流やらまいか精神を発揮して、解決していき…、1月29日の浜松ガーデンパークでの公開ロケには8500人の人々がつめかけた。そして、浜松の、浜松による、みんなのための映画が完成した。

監督は、新進気鋭の横山一洋。留学していたアメリカでの映画製作の体験を生かして、コミカルな演出と、爽やかな感動がバンランスのとれた心温まるエンタテインメントに仕上げている。

主人公の鈴木天馬には、「狼少女」などの鈴木達也。父の死をきっかけに、実家のある浜松に引っ越し、環境に馴染めないながらも健気に生きる天馬を、等身大に演じている。この天馬との出会いが凧作りを再開させることになった伝説の凧作り名人・中山功役には、ベテラン俳優の宍戸錠。老練な演技がこの映画をピリッと引き締めている。天馬の従姉役の溝口楓役には、静岡出身で「蝉しぐれ」でブルーリボン賞にノミネートされるなど、今後の活躍が一層期待される佐津川愛美。天馬の父役には、地元・浜松出身の武田修宏が出演し、花を添えている。その他、伊藤かずえ、弓恵子、虎牙光揮、守田比呂也などバラエティに富んだキャスト陣が脇をかためているほか、地元・浜松の小学生をはじめ凧揚げ長老や多くの市民たちもキャストやエキストラとして出演。

ストーリー

幼くして父を事故で亡くした少年。
東京から父のふるさと浜松に転校を余儀なくされた少年は、新しい環境にとまどいながらも、周りの人たちに育てられながら生きていく。
そこで出会った伝説の凧作り名人。老人は、少年の姿に亡き自分の息子をだぶらせ、息子の死を境に封印していた凧づくりに再び情熱を注ぐ。
少年は凧づくりを通じて老人と心を交わし、馴染めなかったクラスの仲間たちとも、やがて凧づくりを通じて友情が芽生えていく。
浜松の凧は初子の祝いに父母の思いを乗せて空高くあげられる。とある国では、天国にいる亡き人に挨拶に行くために凧があげられるという。

「この凧あげたら、お父さん見てくれるかなあ。」

天にいる亡き父への挨拶状として、たくましく育った少年の姿を伝える大凧は、果たして、空に舞うのか。
浜松の心のシンボルである大凧をテーマに繰りなすオール浜松ロケによる感涙ヒューマンドラマ。

あなたは空に舞う大凧にどんな思いを乗せ、どんな夢を描きますか?
天国にいる亡き人に挨拶ができるとしたら何を伝えたいですか?

子ども、老人、そして周りで支える大人たち。今、忘れさられようとしている世代を超えた人と人の心の触れあい。天に描かれる心の絆が、あなたの心を打ちます。

スタッフ

監督:横山一洋

キャスト

鈴木達也
佐津川愛美
宍戸錠

LINK

□公式サイト
□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す