アフガン・アルファベット
原題:AFGHAN ALPHABET
2002年/46分/カラー/スタンダード/モノラル 配給:オフィスサンマルサン
2002年9月7日より新宿武蔵野館にて独占ロードショー
公開初日 2002/09/07
配給会社名 0243
解説
2001年10月末、米国のアフガニスタンヘの爆撃がエスカレートする中、マフマルバフは映画『カンダハール』のロケ地であるアフガン国境の町ザーボルの難民キャンプを再び訪れます。アフガニスタンの未来を憂い、「教育」こそがこの国の未来を切り開くものとの確信から、イラン国内のアフガン難民の子どもたちへの教育の必要を説いた「読み書き教育十ヶ月計画」を、ハタミ・イラン大統領に提出したマフマルバフは、イラン国内の難民キャンプの子どもたちの教育実態をカメラに収めることを企図したのです。キャンプの粗末な教室で、目を輝かせて学ぶ子どもたちと、同じ難民でも居住許可のない子どもたちは教育を受けることができないという現実。そして、ある女子教室では決してブルカを脱がない生徒に出会います。彼女は他人に素顔を見せると雷に打たれて死んでしまうと頑なに言い張るのでした…。『カンダハール』の成功から一転、マフマルバフがACEM(アフガン子ども教育運動)というNGOを主催し、アフガニスタン国内にまで教育運動の輪を広げていく契機となった迫真のドキュメンタリーの今夏公開が決まりました。
ストーリー
スタッフ
監督・脚本・撮影:モフセン・マフマルバフ
キャスト
LINK
□この作品のインタビューを見る□この作品に関する情報をもっと探す