ピッチブラック
原題:PITCH BLACK
全米を暗闇の恐怖に陥れた話題作、遂に日本上陸!!
2000年2月18日全米公開
2000年/アメリカ映画/カラー作品/シネマスコープ/ドルビーデジタル・ドルビーEx・DTS・SDDS/ 7巻/日本語字幕:風間綾平/上映時間:108分/ノベライズ:竹書房刊 配給:ギャガコミュニケーションズ
2007年07月06日よりDVDリリース 2005年02月26日よりDVDリリース 2000年12月2日よりニュー東宝シネマほか全国東宝洋画系にてロードショー 2001年5月21日DVD発売/2001年5月21日ビデオ発売
公開初日 2000/12/02
配給会社名 0025
公開日メモ SFアクションスリラー映画「ピッチブラック」で人を襲うのは闇の恐怖である。闇の中にいるのは未知の生命体だけではない。世界が暗黒に落ちたとき、人は嫌でも自分自身の心と向いあわなければならない。
解説
闇。闇は色ではない。闇とは光が当てられなかったもののことである。あらゆるものは闇になりうる。人が隠したいもの、あまりに恐ろしくて直視できないもの、見てはならないもの。そういったすべての忌まわしいものを、人は闇の中に押しこんで済ましている。見ないふりをしていれば、なかったことになると思い込んでいるから。だが、闇が世界を襲うとき、隠していた汚物もすべて世の中にあふれ出る。闇の中では、内と外を区別することなどできないのだから。
旅客を乗せた定期船が事故を起こし、無人の星に不時着する。乗っているのは凶悪な殺人犯、百戦錬磨の刑事、臆病な副操縦士、リコ主義の骨董屋、謎めいたイスラム教教徒イスラム教徒、密航してきた家出少年…いずれも腹に一物ありそうな曲者ばかりだ。星から脱出するためには、全員がこだわりを捨て協力しなければならない。だが、お互いをなじりあうばかりのいびつな集団が協力などできるのだろうか?しかし常昼の惑星に日が落ち、世界が闇に包まれたとき、彼らをこれまで見たことがない恐怖が襲うのだ。
SFアクションスリラー映画「ピッチブラック」で人を襲うのは闇の恐怖である。闇の中にいるのは未知の生命体だけではない。世界が暗黒に落ちたとき、人は嫌でも自分自身の心と向いあわなければならない。普段は隠れている暗黒面があらわれ、心を奪い取ろうとする。戦いに破れた者は利己主義に走り、他人を殺してでも生き延びようとするだろう(あるいは意外な者が自己犠牲精神を発揮するかもしれない)裏切りと猜疑心の中で、いったい誰が生き残るのか?心に闇を隠しているのは誰なのか?
外を徘徊する未知の生命体と内なる人間の裏切り、人間と未知の生命体、二つの闇がサスペンスを倍増させる。かつて無名キャスト&スタッフでセンセーションを巻き起こした『エイリアン』のように、『ピッチブラック』もSF映画にセンセーションを巻き起こすのは疑いない。
スリルに満ちた物話を監督したのはチャーリー・シーン主演『アライバル/侵略者』(96)、『グランド・ツアー』とSF作品には定評のあるデヴィッド・トゥーヒー。すでに『エイリアン3』(92)の脚本で自家薬篭中のものとした闇の恐怖を存分に駆使し、脚本も手がけたこの作品では派手さはなくともタイトな演出で物語を引き締める。一方、闇の中で遭難者たちを襲う未知の生命体はアメリカ版『ゴジラ』(98)でまったく新しいゴジラを創りだして観客を驚かせたパトリック・タトポロスがデザインした。『ピッチブラック』の未知の生命体も、全身が凶器となる斬新なデザインで、その実力を見せつける。
撮影はシルベスター・スタローン主演の『デイライト』(96)など大作の経験が豊富なデヴィッド・エグビーが担当した。巧みな工夫と思いがけぬ共同作業で難局を切り抜ける漂流者たちには次代を担うフレッシュなキャストが集まった。物語のキーを握る殺人犯役には『プライベー卜・ライアン』(98)での活躍も記憶に新しいヴィン・ディーゼル。確信を持てぬままリーダー役を演じる副操縦士に『ハイ・アート』(98)などインディペンデント映画での出演が多いラダ・ミッチェル。そして『アルマゲドン』(98)からウェイン・ワン監督の『ブルー・イン・ザ・フェイス』(95)まで偶広い出演歴を誇るキース・デイヴィッドがイスラム教徒たちのリーダーを演じ、脇を固める。
ストーリー
その定期旅客宇宙船には、一風変わった客が乗っていた。逮捕された殺人犯リディック(ヴィン・ディーゼル)と、彼を護送する刑事ジョンズ(コール・ハワザー)である。たとえ護送犯だろうと、冷凍睡眠に入っている以上は逃げ出す術などないはずだった。宇宙船がありえない事故を起こし、惑星に不時着するような羽目にならなければ。
不時着時に乗組員、旅客の多くは死亡した。生き残ったのはリディックとジョンズ、気弱な副操縦士フライ(ラダ・ミッチェル)、イマム(キース・デイヴィッド)率いる謎めいたイスラム教徒の巡礼たち、家出少年ジャック、地質学者のジークとシャザ夫婦、それに自分勝手な骨董商のパリス(ルイス・フィッツジェラルド)である。立場上、リーダーとなったフライだが、実は不時着時に乗客を切り捨てて助かろうとしたことが負い目になっている。三つの太陽のまわりをめぐり、つねに昼である砂漠の惑星で、破らは協力して脱出の道を探ることになる。手分けして水と修理機材を探すうち、一行はかつて鉱山会社が設けていた基地を発見する.だが、基地に人影はまったくなく、唯一残った小型宇宙船も放棄されていた。
この宇宙船を修理すれば、惑星から脱出できるかもしれない。だが、基地から人が消えた理由はまったくわからないままだった。ジークはひよんなことから洞窟を発見した。中を見ようと額を突っ込んだとたん、中に引きずりこまれてしまう。フライは命綱をつけ、ジークが引きずり込まれた穴に潜った。洞窟の奥底、明かりも届かない闇の奥にあったのは内臓を抉りだされ、食いつくされたジークの死体だった。
闇の中には人を食う未知の生命体が潜んでいる!そしてフライに襲いかかる未知の生命体たち。だが、間一髪、フライは穴から引きずり出された。未知の生命体は外には出てこない。暗闇に適応した未知の生命体は光を浴びると火傷して死んでしまうのだ。どうやら基地を襲ったのも同じ未知の生命体らしかった。
だが、なぜ住人は宇宙船を残して消えてしまったのか。基地の中の部屋で、フライとリディックは三つの太陽の運行を見せる惑星模型を見つける。動かしているうちに思いがけぬ事実がわかった。三つの太陽は22年に一度直列し、そのときいつも昼である惑星に完全な夜が訪れるのだ。夜はあの未知の生命体たちのものである。
基地にいた男たちば22年前の夜に未知の生命体に襲われて全減したのだ。そして、22年目の夜は間近に迫っていた。手術によって夜目がきき、宇宙船の操縦もできるリディックは、船を修理して飛ばすためには必要な人間だった。ジョンズの反対を押し切り、フライはリディックの戒めを解き、船まで行くための協力を約束させる。
だが、逃亡した殺人犯を本当に信用できるのか?やがて三つの太陽が重なるとき、闇が惑星をつつむ。真の暗闇(ピッチブラック)の中で、光を見つけられるのは誰なのか…
スタッフ
監督:デヴィッド・トゥーヒー
脚本:ケン&ジム・ウィ—ト、デヴィッド・トゥーヒー
原案:ケン&ジム・ウィ—ト
製作:トム・エングルマン、アンソニー・ウィンリー
製作総指揮:デッド・フィールド、スコット・ルーフ
撮影監督:デヴィッド・エグビー,ACS
美術監督:グラハム・“グレース”・ウォーカー
編集:リック・シャイン,A.C.E.
クリーチャーデザインスーパーバイザー:パトリック・タトポロス
美術効果スーパーバイザー:ピーター・チャン
音楽:グレーム・レヴェール
キャスト
リディック:ヴィン・ディーゼル
キャロリン・フライ:ラダ・ミッチェル
ジョンズ:コール・ハウザー
イマム:キース・デイヴィッド
パリス:ルイス・フィッツジェラルド
シャザ:クラウディア・ブラック
ジャック/ジャッキー:リアナ・グリフィス
ジーク:ジョン・ムーア
オーウェンズ:サイモン・ブルーク
LINK
□公式サイト□IMDb
□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す