サイレンが鳴ったら外に出てはならない—

2006年/日本/ 配給:東宝

2006年09月08日よりDVDリリース 2006年2月11日、テアトルダイヤ、VIRGIN TOHO CINEMAS六本木ヒルズ他にてロードショー

(C)2006映画「サイレン」製作委員会

公開初日 2006/02/11

配給会社名 0001

解説


2003年に発売され、国内外で50万枚のセールスを記録した大ヒットゲーム「SIREN」。2006年2月に発売される待望の新作「SIREN2」から基本設定を得て描かれるのが本作品である。「ケイゾク」、「トリック」で若者から熱狂的な支持を受ける堤幸彦監督がメガホンをとり、「音の恐怖」にこだわった新感覚サウンド・サイコ・スリラーという未知の分野を開拓した。サイレンの謎を追っていく中で、予測不可能な「衝撃の3回転結末」が待ち受ける。またゲームの最大の売りである、せまりくる異形の目線がフラッシュで挿入されるシステム=「幻視」を映画表現に最大限活用。ゲームから映画へと、“サイレン”はジャンルを超えて響き渡る。

ストーリー






1976年、日本の夜美島(やみじま)で、一人の男を残して全島民が突如消失した。事件から29年後、天本由貴が家族とともに夜美島に引っ越してくる。隣人から「サイレンが鳴ったら外に出てはならない」との警告を受ける由貴。家の外をとりまく邪悪な気配と得体の知れない視線に、由貴は次第に疑心暗鬼になっていく。そして由貴は29年前の唯一の生き残りが書き残した手記を発見する。手記は「3度目のサイレンで島民に変化—」と終わっていた。果たして3度目のサイレンで一体何が起こるのか。

スタッフ

監督 : 堤幸彦
     
企画 : 山内章弘、川村元気
プロデューサー : 阿部謙三、長澤佳也
     
脚本 : 高山直也
音楽 : 配島邦明
撮影 : 唐沢悟、杉山紀行
映像 : 吉岡辰沖
照明 : 木村明生
録音 : 白取貢
美術 : 相馬直樹
編集 : 伊藤伸行
記録 : 吉田久美子
助監督 : 白石達也
製作担当 : 松田憲一良
     
製作 : 映画「サイレン」製作委員会
製作プロデュース : 東宝株式会社
製作協力 : オフィスクレッシェンド

キャスト

市川由衣(天本由貴役)
田中直樹(南田豊役)
阿部寛(土田圭役)
西田尚美(里美役)
松尾スズキ (東役)
高橋真唯(謎の赤い服の少女)
西山潤(天本英夫)
嶋田久作(山中巡査)
森本レオ(天本真一)

LINK

□公式サイト
□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す