原題:Secondhand Lions

2003年9月19日全米初公開

2003年/アメリカ/カラー/1時間50分/6 巻/2998 m/ビスタサイズ/ドルビーSRD/SDDS/ 製作:ニューライン・シネマ/字幕翻訳:川本 子/ノベライズ:竹書房刊/ 提供:日本ヘラルド映画、ポニーキャニオン 配給:日本ヘラルド映画

2004年11月17日よりDVD発売開始 2004年11月17日よりビデオレンタル開始 2004年7月10日、 東京・丸の内ピカデリー2、大阪・梅田ピカデリーほか全国ロードショー

公開初日 2004/07/10

配給会社名 0058

解説



スクリーンで観たい脚本NO.1(Movieline誌より)に選ばれた愛すべき物語がアカデミー実力派俳優のキャスティングで完全映画化!
“孤独な少年”と”かつてヒーローだったおじいさん”。
傷ついた心を再生させ、あったかい涙に包まれる、この夏最高の感動作。

 父親のいないウォルター少年が、母親から離れて預けられた田舎の家。そこには、テレビもないし近所の友達もいない。あるのは広い大地と、無愛想で頑固者のおじいさん二人と6匹の動物だけ。都会とは違う田舎の生活になじめないウォルター。しかし、ある晩、屋根裏部屋で古い女性の写真を見つけたことから、おじいさんたちの謎めいた過去につながる、とてつもない冒険の扉が開かれる。

おじいさんと過ごした夏休みは、誰かがそばにいてくれることのあたりまえの温かさを、僕に教えてくれた?。
「海を越えアフリカに渡り、幾多の危機を乗り越えて、砂漠の王女と恋に落ちた。」この、アラビアン・ナイトのような世界観を作り出したのは『タイタニック』でアカデミーを総なめにしたデジタル・ドメインの最高峰技術。次から次へと紡ぎだされるおじいさんたちの昔話の数々が、少年の豊かな想像力に彩られて、手に汗にぎる迫力の映像となってスクリーンに映し出される。そして、その話をきっかけに、おじいさんと少年、それぞれの人生が大きく変わり始めていく。『ロード・オブ・ザ・リング』のニューライン・シネマが、『シックス・センス』のハーレイ・ジョエル・オスメントと『サイダーハウス・ルール』のマイケル・ケイン、『ゴッドファーザー』のロバート・デュヴァルというアカデミースターをそろえて作り上げた感動大作が、この夏、いよいよ日本公開される。

一人でも信じる人がいれば、それは真実になる。
夢見ることができたなら、あとの人生は何倍にも輝くだろう。

ストーリー



 父親がいない14才の少年ウォルター(ハーレイ・ジョエル・オスメント)は、夏休みの間だけ、2人のおじいさんが住むテキサスの田舎にあづけられる。そこには、テレビもないし、近所の友達もいない。それなのに母親のメイ(キーラ・セジウィック)は片田舎の農場に息子を送り届けると、さっさと姿を消してしまった。年老いた2人の変人とともに取り残されたウォルターは、「すぐに迎えに来る」という母の約束さえ信じられない気分だった。

 無愛想で面倒見のよくないハブ(ロバート・デュヴァル)とガース(マイケル・ケイン)の2人に馴染めないウォルター。おじいさんたちも、長い夏を子供と共に過ごすという思いがけない事態を迎え、戸惑いを隠せない。ある日のこと、ウォルターはトランクの奥底に眠っていた古い女性の写真を発見する。写真の主である美女についてガースを質問攻めにした結果、ウォルターはその女性がジャスミンという名の姫君であることを知る。フランスの外人部隊に所属していたハブとガースが北アフリカに居留していた頃、ハブはこの姫君と恋に落ちたというのだ。もっと深く知りたがるウォルターに、ガースは自分たちの秘められた過去を明かし始めるのだった。

 砂埃が舞うテキサスの夜。次から次へと紡ぎ出される昔語りの数々が、ウォルターの豊かな想像力に彩られて驚くべき物語へと姿を変えていく…。遠い昔、神秘的な異国の地で颯爽と馬を駆る男たち。彼らが剣を手に闘いを繰り広げる一方で、美しき姫君が腹黒い族長たちに捕われてしまう。そんななか、場違いな二人組のヒーローが夢物語のような冒険に乗り出していく。

 たとえすべてが嘘だったとしても、この2人の昔話はウォルターに冒険を夢見る機会を与えてくれた。お金よりも名誉や勇気が重んじられる世界を知ったウォルターは、何かを信じることの大切さに気づき始めていた。はじめは打ち解けなかったウォルターも、この夜伽話をきっかけに、おじいさんたちと一緒に庭仕事の手伝いや合計6匹もの犬と豚の世話をするうちに、彼らの暮らしに少しずつ溶け込んでいく。やがて彼らも、ひそかに貯めこんでいると噂される大金を今のうちに使っておこうと決意。狩りをするつもりでライオンを飼うことにするが、買い物下手な彼らは病気持ちで役立たずな”中古の”ライオンを売りつけられてしまう。
 1960年代初頭のテキサス中部で過ごした一度きりの夏は、それまで疎遠だった3人の人生を大きく変えようとしていた。

スタッフ

監督・脚本:ティム・マッキャンリーズ
プロデューサー:デヴィッド・カーシュナー
スコット・ロス
コーリー・シエナガ
製作総指揮:トビー・エメリッヒ
マーク・カウフマン
ジャニス・ロズバード・チャスキン
カレン・ループ
ケヴィン・クーパー
共同プロデューサー:エイミー・セイレス
撮影監督:ジャック・グリーン,ASC
美術:デヴィッド・J・ボンバ
編集:デヴィッド・モーリッツ
衣装デザイン:ゲイリー・ジョーンズ
音楽:パトリック・ドイル
キャスティング:エド・ジョンストン
エミリー・シュウェバー

キャスト

ガース:マイケル・ケイン
ハブ:ロバート・デュバル
ウォルター:ハーレイ・ジョエル・オスメント
メイ:キーラ・セジウィッグ
ジャスミン:エマニュエル・ヴォージュア
スタン:ニッキー・カット
大人のウォルター:ジョシュ・ルーカス
若いガース:ケヴィン・ハバラー
若いハブ:クリスチャン・ケイン

LINK

□公式サイト
□IMDb
□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す