原題:Gallivant

1996年エジンバラ・フィルム・フェスティバル、ワールド・プレミアチャンネル4新人監督賞受賞、 1996年ロンドン、1997年サンダンス、ベルリン映画祭 香港映画祭出品作品

1997年9月19日イギリス公開

1997年/イギリス/100分/35mm/カラー/ 制作:英国映画協会/チャンネル4/アート・カウンシル 協賛:BRITISH AIRWAYS 後援:ブリティッシュ・カウンシル 協力:英国政府観光庁/ソニーPCL/グラスルーツ/クリーク・アンド・リバー社 配給:グループ現代

2001年6月30日よりユーロスペースにてレイトショー公開

公開初日 2001/06/30

配給会社名 0142

公開日メモ 津波のような父親の愛にエデンの内なる光が輝きます。 あなたも、一緒にグレートブリテン島を旅してみませんか。

解説

津波のような父親の愛にエデンの内なる光が輝きます。
あなたも、一緒にグレートブリテン島を旅してみませんか。

自ら旅をしながらイギリスの海岸沿いに繰り広げられ人と人との交流をアンドリュー・コッテイング監督は初長篇『GALLIVANT[ガリバント]』にまとめました。
監督の祖母グラディス(85歳)とジュベール症候群という染色体異常による障害をもつ監督の娘エデン(7歳)との旅を監督率いるユーモラスな撮影隊が13週間に渡って追いかけます。そして、行く先々で出会う、ごく普通の、しかし、どこか風変わりな地元の人々と織り成す交流を、監督特有の皮肉めいた手法を用いて、しかも斬新な映像スタイルで描いています。いわゆるドキュメンタリー形式をとりながら、未だに監督自身が『GALLIVANT[ガリバント]』を既成のカテゴリーに分類できないでいるところがこの映画のユニークさを物語っています。
ところで「GALLIVANT」とはどういう意味?あまり耳慣れないこの言葉、監督自身に直接説明を求めると、
1.楽しみを探し求めて出歩くこと
2.あてもなく放浪すること
3.旅を思う存分楽しむこと
4.始まりも終わりもない旅のこと
という答えが返ってきました。つまり「GALLIVANT」は作品タイトルであると同時に、その言葉の意味が指し示すように新しい映像ジャンルそのものなのかもしれません。
グレートブリテン島一周の旅を叙事詩のように綴った愉快で美しい作品です。

ストーリー

スタッフ

制作:英国映画協会/チャンネル4/アート・カウンシル
監督:アンドリュー・コッティング
撮影:ニック・ゴードン・スミス/ゲーリー・パーカー
音楽:デビッド・バーナンド
編集:クリフ・ウェスト
録音:ダグラス・テンプルトン

キャスト

グラディス・モリス
エデン・コッティング
その他大勢

LINK

□公式サイト
□IMDb
□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す