オース!バタヤン
電気(エレキ)ギターの伊達(だて)男 しびれさせます あなたの心
2013/日本/16:9/DCP/5.1ch/95分 配給:アルタミラピクチャーズ
2013年5月18日(土)よりテアトル新宿、6月1日(土)よりテアトル梅田 ほか公開
(C)ALTAMIRA PICTURES, INC
公開初日 2013/05/18
配給会社名 0335
解説
戦前・戦中・戦後を通じて「かえり船」「十九の春」など、幾多の曲を大ヒットさせ、歌謡界の重鎮であり、”バタヤン”という愛称で親しみを込めて呼ばれる庶民派シンガー・田端義夫の音楽と人生を描くドキュメンタリー映画
昭和のはじめ、紅しょうがで飢えをしのいだ少年は、栄養失調で片目を失明するも姉の歌う「赤とんぼ」に光を見いだし、4000人のオーディションを勝ち抜いてスター街道をばく進する。
戦争中は「歌い方が軟弱」と憲兵の弾圧で大阪に逃げ延びるが、三度の空襲に遭い奇跡的に一命を取り留める、戦後はヒット曲に恵まれずドサ回りで辛酸をなめるが、ここからが天下のツキ男の本領発揮、突然大ヒットを飛ばしラスベガスのカジノでは大当たり、日本で初めて電気ギターを持って歌うスタイルを確立したブルースマン、戦前・戦中・戦後を駈け抜けたその人の名は、バタヤンこと田端義夫!
浜村淳の名調子に乗って第二の故郷・鶴橋で繰り広げられる驚愕のステージ、歌に燃え女に燃えてバタヤンの人生万華鏡がスクリーンに花開く笑撃の音楽ドキュメンタリー、「94歳、マダマダヤラニャー!」
ストーリー
スタッフ
監督:田村孟太雲
製作:桝井省志
プロデューサー:山川雅彦
撮影監督:長田勇市、大沢佳子
タイトルデザイン:赤松陽構造
録音・整音:郡弘道
助監督:七字幸久
キャスト
田端義夫
浜村淳
立川談志
白木みのる
菅原都々子
千昌夫
水木淳
瀬川昌久
佐高信
北中正和
寺内タケシ
小室等
内田勘太郎
中川敬
玉置宏
上岡龍太郎
山城新伍
LINK
□公式サイト□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す