原題:Disital Short Film by Three Filmmakers

2004年/韓国/カラー 配給・アップリンク

2005年03月25日よりビデオリリース 2005年03月25日よりDVDリリース 2004年11月20日(土)、UPLINK Xにてロードショー!

公開初日 2004/11/20

配給会社名 0009

解説


 韓国チョンジュ国際映画祭が毎年三人の気鋭の監督を集め、製作するデジタルムービーオムニバス『三人三色』。2004年は、日本で最も注目される韓国の若き天才ポン・ジュノ監督(『ほえる犬は噛まない』『殺人の追憶』)、中国・香港で活躍、新世代を代表するユー・リクウァイ監督(『天上の恋歌』)、アグレッシブな映像美に日本のみならず、国際的にも評価される石井聰亙監督(『狂い咲きサンダーロード』『DEAD END RUN』)が参加。それぞれのアプローチで「フィクション/リアリティ」の境界線を描いています。

●『インフルエンザ』(28分)
ポン・ジュノ監督のシャープな構成に圧倒される秀作!ソウルの街中に散りばめられた監視カメラ、カメラアイとして起用されたこの視点が、未知のソウルの“狂気”を映し出す。
●『夜迷宮』(30分)
映像詩人ユーリクウァイによって描かれたSF恋愛物語。舞台は近未来都市PLASTICITY、地表から50層目のホテルで繰り広げられる人間模様が幻影的に映し出されている。
●『鏡心』(40分)
石井聰亙監督自ら撮影した映像美が心に残る、自分が手がけた脚本の中で役を演じる女優(市川実和子)が執筆と演技のプロセスからくる苦悩の中、旅に出ることを決意。後半・バリで撮影されたシーンの数々が圧倒的な美しさを誇る。(*この作品のオリジナルロングヴァージョンは2005年公開予定)

ストーリー

スタッフ

『インフルエンザ』監督:ポン・ジュノ
『夜迷宮』監督:ユー・リクウァイ
『鏡心』監督:石井聰亙

キャスト

『インフルエンザ』ユン・チェムン、コ・スヒ
『夜迷宮』ナ・レン、チョウ・チスン
『鏡心』市川実日子、猪俣ユキ、KEE、町田康

LINK

□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す