原題:MAN☆GATARO SHOW BABAAZONE(etc)

画太郎先生ありがとう おもしろい漫画を描いてくれて・・・ 「僕たちはこんな映画が観たかった!!」

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2004正式出品作品

2004年/日本/カラー/90分/DLP/ 配給:メディア・スーツ

2004年08月05日よりDVD発売開始 2004年3月19日より、シネクイントにてレイト公開

©2004 漫☆画太郎/集英社/ババアパートナーズ

公開初日 2004/03/19

配給会社名 0066

解説


画太郎先生ありがとう
おもしろい漫画を描いてくれて・・・
「僕たちはこんな映画が観たかった!!」

■「地獄甲子園」栄光の軌跡!そして、新たなるバカ映画の歴史が刻まれた!!
2003年夏、映画界に激震が走った。漫☆画太郎原作「地獄甲子園」が公開され、シネクイントのレイトショー記録を大幅に更新する大ヒットを記録してしまったのだ!!そもそも、その荒唐無稽な物語とあまりにもストレートすぎるナンセンスギャグの連発で、映像化は不可能と誰もが信じて疑わなかった…いや、それ以前に誰も映像化しようとは思わなかった伝説の漫☆画太郎作品。それを見事に映像化したのはインディペンデント時代からコメディを撮り続けてきた山口雄大。彼は原作のスピリットを継承しつつ、誰も見たことのない勢いあるアクションコメディーを作り上げた。そしてゆうばり映画祭ではヤングファンタステックグランプリ部門のグランプリを受賞し、映画も大ヒット!ついでに参加したプチョン国際ファンタスティック映画祭では韓国人までも爆笑させ、急遽韓国公開も決定!!さらに今年発売されたDVDは周囲の予想を大きく上回るセールスを記録する等、「地獄甲子園」旋風はまだまだ吹き荒れているのだっ!!
そして2004年春、漫☆画太郎と山口雄大が再びタッグを組む!

■今回の画太郎ワールドは全5作からなるオムニバス!
「地獄甲子園」公開時にあったファンの声。それは“「地獄甲子園」よりもオマケの短編「ラーメンバカ一代」の方が画太郎っぽくて好き?”というもの。確かに「ラーメンバカ一代」はほぼ原作通りの画太郎テイスト満載の作品に仕上がっていた。「ラーメンバカ一代」がウケるのなら・・・とさらなるバカ映画の可能性を見出した山口雄大は迷わず次回作に漫☆画太郎作品をピックアップ。ファンの間から「傑作」との呼び声も高い中短編の中から、表題作でもある「ババアゾーン」をはじめ、「たのしい遠足」「ハデー・ヘンドリックス物語」「3年B組珍八先生」、また設定を生かしたオリジナルストーリー「ババアゾーン2」の計5作が準備された。「地獄甲子園」では様々な制約があって出来なかった事も、今回はフルスロットル全開でやりたい放題!血とゲロとチ●ポとロック魂が入り乱れる、どこを切っても漫☆画太郎テイスト満載で贈る本作は、さながら悪趣味な金太郎飴のようだが、侮ることなかれ。ジャンルを超越して集められた作品たちには1つとして同じ「味」はない。「地獄甲子園」とは全く違うアプローチで再び我々を爆笑の渦に巻き込むのだ!そしてラストに待ち受けているのは「地獄甲子園」でも描かれていたあの爽やかな感動・・・・?!原作を知る人も知らぬ人も心して観て、「泣く」べし!

■想像を絶する5つの世界に豪華スタッフ・キャストが集結!
「地獄甲子園」で才能を開花させた山口雄大。その独特の世界観を達成すべく、各界から驚異のスタッフ・キャストが集結!皆、「地獄甲子園」を観て、山口雄大の才能に惚れ込み参加してくれた素晴らしい役者たちだ。作品の要となるババアに扮するのは、根岸季衣。恐ろしさの中にどこかチャーミングさを兼ね備えたババアを嬉々として演じている。また邦画界が誇る名バイブレイヤー、遠藤憲一の他、温水洋一、津田寛治、ピエール瀧ら豪華出演陣も、一度見たら忘れられないほどの強烈なインパクトを残す。他にも「地獄甲子園」からの続投となる増本庄一郎、西尾秀隆(X-GUN)、三城晃子がしっかりと脇を固める傍ら、お笑いコンビカラテカの矢部太郎、森三中(村上知子・大島美幸・黒沢宗子)などお笑い界からの参入も見逃せない。また、今回の作品でアクション監督を務めるのは「VERSUS」「地獄甲子園」で主役を務めた坂口拓。アクション俳優としての経験を生かし、どこかコミカルで、尚且つ本格的な立ち回りを作り上げる。そして編の音楽は「PINMEN」等のCGクリエイターとしても知られる池田爆発郎が担当しているのも話題。

ストーリー


第1話:ババアゾーン
(解説)
人には言えない男の悩みをストレート直球勝負で描いた、まさに画太郎版「笑うせぇるすまん」。しかしここには社会風刺などひとかけらも存在しない!ただひたすらナンセンス&ベタなギャグが炸裂するのみだ!「エロ本を買いたい、でも買えない…」そんな悩みを持つ世の男性諸君、もしも、こんなババアと遭遇したら、あなたはどうしますか?
(物語)
エロ本を買いたいが、いつも気が小さくて買えない男、エロ本買蔵(15歳)。(矢部太郎)今日も隣町の本屋まで出かけるが、結局買えずじまい。肩を落として歩く買蔵の前に突如雷鳴と共に、一人の怪しげなババア(根岸季衣)が現れた。気が大きくなりたいと懇願する買蔵に、ババアは代々家に伝わる秘伝の薬「肝っ玉の大きくなる薬」を手渡すのだが…

第2話:たのしい遠足
(解説)
ただの学園コメディーと思いきや、ホラー、アクション、アドベンチャー(?)と思いつくものを詰めるだけ詰め込んで、まさにやりたい放題!しかもその根底に描かれるのは「友情」や「信頼」という始末の悪さ。笑いあり、涙ありの一大エンタテインメント!月並みですが、この物語の結末は誰にもお話にならないで下さい・・・。
(物語)
チャバネ(村上和子)・パトラ(大島美幸)・つる子(黒沢宗子)は同じクラスの仲良し3人組。そんなある日チャバネ達を乗せた遠足バスが崖から転落。森の中をさまよう彼女達に襲い掛かる数々の困難。やがて森の一軒家で出会ったジジイ(なべおさみ)に野菜の汁をすすめられるチャバネ。この野菜汁を飲まなければ級友達を救うことはできない。しかしチャバネは大の野菜嫌いだった…

第3話:ババアゾーン2
(物語)
レンタルビデオ屋でついついエロビデオを大量に借りてしまう男、エロ借リル蔵。今日もビデオ屋の店長にそそのかされて、財布が空っぽになるほどエロビデオを借りてしまったばかりか、下半身の奮いも収まらない状況に陥ってしまう。肩を落として歩くリル蔵の前に突如雷鳴と共に、一人の怪しげなババアが現れる。逃げるリル蔵を取り押さえ、半ば強引に相談にのってやるババア。自分のエロ心を解消したいと懇願するリル蔵に、ババアが袋から取り出した物は、代々家に伝わる秘伝の薬「性欲のなくなる薬」だった…

第4話:ハデー・ヘンドリックス物語
(解説)
タイトルを見れば一目瞭然。某ミュージシャンをモチーフにしたロケンロール青春巨編!誰もが頭に思い描くロック魂を、何のひねりもなくストレートに描ききったこの作品は、漫☆画太郎作品の中でも群を抜く感動作である。劇中、ハデヘンが歌う「ギブミー・チョコ・・・」を「PINMEN」の池田爆発郎率いるホモサピが作曲。主演のハデーを演じるのはあの温水洋一!あまりにも原作に近いと話題騒然!!
(物語)
ロックを愛する男、ハデー・ヘンドリックス(温水洋一)には切実な悩みがあった。毎回盛り上がったライブで、出演料よりも高いギターを壊し赤字続きなのだ。ある晩、ハデーは仲間と共に楽器店にギターを盗みに入るが、ふとした事から警官隊に取り囲まれてしまう。そんな中ハデーは、この場所でラストコンサートを行う決意を固めるのだった。

第5話:3年B組珍八先生
(解説)
もしも漫画をそのまま映画にしたら…誰もが一度は思いつくが、バカバカしくて誰もやらなかった手法にあえて山口雄大が挑戦!遠藤憲一を筆頭に、およそ人間離れしたキャスト達の怪演にCGIを駆使して描く意欲作!ついにあのカット使いまわしが実写で実現!?この作品の仕上がりは神ならぬ、画太郎先生にもまったく予測不可能?!
(出演)
珍八先生(遠藤憲一)
 神聖なる教室にエロ本を持ち込み、あまつさえよだれを垂らすような生徒達に正義の鉄拳をくらわせる熱血教師・珍八。しかしそれは、これから3年B組の教室で繰り広げられる悲劇のほんのプロローグに過ぎなかった…珍八を演じるのは遠藤憲一。「突入せよ!あさま山荘事件」「牛頭GOZU」など数々の話題作に出演。今回その独特の風貌と台詞まわしで、画太郎キャラを熱演している。

スタッフ

製作:大崎正人、後藤歩、木幡久美、藤本款、福井政文
企画:佐谷秀美、篠田学、千葉善紀
プロデューサー:鳥澤晋、中林千賀子
アソシエイト・プロデューサー:山岡信貴
ポストプロダクションプロデューサー:篠田学
原作:漫☆(F)画太郎(集英社刊)
音楽:ホモサピ
VFXスーパーバイザー:進威志

ババアゾーン1、2
脚本:増本庄一郎
撮影:小林正英

たのしい遠足
脚本:加藤淳也
撮影:美佐田幸治
特殊メイク(ジジィ):松井祐一
アクション監督:坂口拓 

ハデー・ヘンドリックス物語
脚本:加藤淳也
撮影:Shu G. Momose
アクション監督:坂口拓 

3年B組珍八先生
撮影:安田光

エンディング・テーマ:「ギブミーチョコ〜噂で書店で〜実験ババア」
byホモサピ
オリジナル・サウンドトラック:NMLエンタテインメント

配給:メディア・スーツ
製作:スープレックス、NMLエンタテインメント、メディア・スーツ、
   クロックワークス、IMAGICAエンタテインメント
監督:山口雄大

キャスト

第1話『ババアゾーン』
(「画太郎先生ありがとう」ジャンプコミックスデラックス刊より)
根岸季衣
矢部太郎
村松利史

第2話『たのしい遠足』
(「画太郎先生ありがとう」ジャンプコミックスデラックス刊より)
村上知子(森三中)
大島美幸(森三中)
黒沢宗子(森三中)
増本庄一郎
前田貴寛(サブミッションズ)
北条宗章(サブミッションズ)
嵯峨根正裕(X-GUN)
なべおさみ

第3話『ババアゾーン2』
(オリジナル脚本)
根岸季衣
津田寛治
飯塚俊太郎

第4話『ハデ−・ヘンドリックス物語』
(「ハデー・ヘンドリックス物語」ヤングジャンプコミックス刊より)
温水洋一
西尾季隆(X-GUN)
島根さだよし
勝俣喜章
小野寺丈
三城晃子
太田健一郎
安斎肇
小宮山雄飛
冨永みーな
佐藤正宏
生方一城
ピエール瀧
ナレーション:下条アトム

第5話『3年B組珍八先生』
(「地獄甲子園」ジャンプコミックス刊より)
遠藤憲一
猫ひろし
鈴木暁
てるやひろし
増本庄一郎
近藤公園

LINK

□公式サイト
□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す