スノー・ドッグ
原題:Snow Dogs
「クール・ランニング」のスタッフが贈る感動作!! 世界一過酷な犬ぞりレースに挑む、アラスカのスーパー・ドッグたち。 ただし、彼らパートナーは、南国マイアミのお気楽野郎だった…。
2002年1月18日全米初公開
2002年/アメリカ映画/ビスタ・サイズ/ドルピーSRD上映時間:1時間33分/日本語版字幕:林完治 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ提供/SNOW-DOGS/ 配給:ブエナビスタインターナショナル(ジャパン)
2005年03月18日より2005年5月20日までの限定DVDリリース 2003年11月19日よりDVD発売開始 2002年08月21日よりビデオレンタル開始 2002年6月15日より全国ワーナー・マイカル・シネマズにてロードショー公開
(C)Disney
公開初日 2002/06/15
配給会社名 0069
公開日メモ 「クール・ランニング」のスタッフが贈る感動作!!世界一過酷な犬ぞりレースに挑む、アラスカのスーパー・ドッグたち。ただし、彼らパートナーは、南国マイアミのお気楽野郎だった…。
解説
全米のハートをつかんだ大ヒット作一「スノー・ドッグ」。話題沸騰の痛快アドベンチャーが、ついに日本上国!太陽が降る注ぐマイアミの歯科医が、運命のいたずらで極寒のアラスカの地で犬ぞりレースに挑戦するハメに…。彼のパートナーは、世界的に有名なスーパー・ドッグたち。百戦錬磨の犬たちと主人公の間に、やがて芽生える心の絆。そして、レースの行方は…?オスカー俳優キューバ・グッティング・Jr.を主演に迎え、《もうひとつの「クール・ランニング」》が誕生した。
マイアミの超人気歯科医テッドに、ある日届いた思いがけない知らせ一アラスカの田舎町に、彼が相続すべき遺産があるというのだ。期待に胸をふくらませて厳寒の地に向かったテッドだが、そこで彼を待っていた遺産とは、なんと8匹の犬たち!彼らこそ、世界的に有名な犬ぞりレースのスーパー・ドッグたちだった。「こんな南国のお気楽野郎が、俺たちの新しいボスだって?」と、犬たちはことあるごとにテッドを馬鹿にする。しかし、テッドにはこの“やっかいな遺産たち”を捨てるわけにいかない、隠された理由があった。犬ぞりレーサーを目指しての厳しい訓練が始まり、テッドはスーパー・ドッグたちによって日ごとに鍛えられていく。やがて犬たちの心に、彼への信頼が宿り始める。そして、《世界一過酷な犬ぞりレース》が、目前に迫っていた一!
監査は「ベートーベン」「ジングル・オール・ザ・ウェイ」で知られるコメディの名手、ブライアン・レバント。また、脚本には「クール・ランニング」のマイケル・ゴールドバーグ&トミー・スゥードローが参加。場違いな人間が、場違いな場所で戸惑いながらも、新しい自分を発見していく−−そんな「クール・ランニング」の魅力が、「スノー・ドッグ」に見事に受け継がれている。ジャマイカの陸上選手は、冬季オリンピックのボブスレー選手に。マイアミの歯科医は、アラスカの犬ぞりレーサーに。そして彼らは、新しい場所で新しい未来を切り開いていく…。
主演のキューバ・グッティング・Jr.は、危険なアクション・シーンのほとんどを自ら演じ、マイナス30度の撮影に命がけで挑んだ。また、「部屋に入った瞬間に犬がしり込みし、子供が泣き出し、大人が後ずさる」ようなサンダー・ジャック役を、ハリウッドの重鎮ジェームズ・コバーンがミステリアスに演じている。
この2人のオスカー俳優に匹敵する名演技を披露するのが、犬ぞりレースのプロフェッショナルである8匹のスーパー・ドッグたち。全米中から選ばれた犬たちは、「ドクター・ドリトル」を手がけたアニマル・トレーナー、ステーシー・バジルの指導の下、いずれも映画初出演とは思えない堂々たる演技で観客を魅了する。
ストーリー
若くして成功したマイアミの歯科医テッド・ブルックスに、ある日届いた予期せぬ知らせ一アラスカのトルケトナに、テッド名義の遺産があるというのだ。意気揚々とアラスカに到着したテッドだが、マイアミ育ちの彼にに極寒の大地の厳しさは、OX△□…(訳注:言葉に絶した)。とっとと遺産を相続し、太陽降り注ぐマイアミに戻ろうとするテッド。しかし、彼に残された遺産とは金でも不動産でもなく、7匹のハスキー犬と1匹のボーダー・コリー犬だったのだ。若い女性ながら町唯一のバーを切り盛りするバーブが、テッドに教えてくれた。「この犬たちの飼い主だったルーシーは、すばらしい犬ぞりレーサーだったのよ」 そしてこのルーシーこそが、テッドを産んだ実の母親だったのだ。
お気楽だった人生が、あまりにも突然シリアスな展開に。おまけにこの犬たちときたら、犬ぞりレースのスーパー・ドッグであることを鼻にかけ、テッドをおちょくってばかり。中でもリーダー犬のデーモンは、その名の通り怖〜い顔の暴れん坊。餌を与えるのも命がけなのだ。途方にくれるテッドに「犬を買い取る」と申し出たのは、サンダー・ジャックと呼ばれる初老の男だった。伝説的な犬ぞりレーサーで、泣く子も黙るほどの威厳の持ち主だ。サンダーこそ実の父親に違いないと直感したテッドは、口を割らない彼に勝負を挑む。トルケトナで開催される世界一過酷な犬ぞりレース《北極チャレンジ》で勝ったら、真実を話してくれと。
無謀なチャレンジに呆れかえる町の人々、テッドをナメてかかるスーパー・ドッグたち…四面楚歌の中でテッドの訓練は始まった。指南役はレースのエキスパートである犬たち。わざと猛ダッシュしたり、急カーブをきったり、崖っぷちギリギリを全力疾走したり…初心者レーサーをビビらせるあらゆる手段で、テッドに嫌がらせをする性悪ドッグたち。しかし、このマイアミ野郎は意外に根性があった。倒れても倒れても起き上がるテッドを、犬たちも次第に信頼し始める。ただ一匹、死んだルーシーを唯一の主人と慕うデーモンを除いては…。
テッドの思わぬ頑張りに舌を巻いているのは、犬だけではない。テッドを励まし続けたバーブは、亡きルーシーを思わせる彼の勇気に心打たれていた。そしてもうひとり、サンダー・ジャックもまたテッドを陰ながら見守っていた…。
テッドとデーモンの呼吸が合わぬまま、刻々と運命の瞬間が近づ<。世界で一番過酷な犬ぞりレース《北極チャレンジ》は、目前に迫っていた−−!
スタッフ
監督:ブライアン・レバント
脚本:ジム・コーフ and
トミー・スウードロー & マイケル・ゴールドバーグ and
マーク・ギブソン&フィリップ・ハルプリン
製作:ジョーダン・カーナー
製作総指揮:クリステイン・ウィテカー
ケーシー・グラント
音楽:ジョン・デブニー
編集:ロジャー・ボンデリ
撮影:トーマス・アッカーマン
キャスト
テッド・ブルックス:キューバ・グッデイング・Jr.
サンダー・ジャック:ジェームズ・コバーン
ルパート・ブルックス:シスコ
アメリア:ニシェル・ニコルス
ジョージ:M.エメット・ウォルシュ
ピー夕ー:グラハム・グリーン
バーブ:ジョアンナ・バカルソ
LINK
□公式サイト□IMDb
□この作品のインタビューを見る
□この作品に関する情報をもっと探す
http://disney.go.com/disneypictures/snowdogs/index.html
ご覧になるには Media Player が必要となります